平日のちょっと贅沢なライフスタイルマガジン「Daiy Premium Calender」の「デイプレ手みやげ」でコサインの赤い帽子のキッチンスツールが紹介されました。
是非ご覧ください!
コサインでは、3月8日(土)・9日(日)の2日間、
日頃の感謝を込めまして、旭川本店と旭川家具センターで
スプリングフェアを開催いたします。
春の新生活スタートやお部屋の模様替えで、
収納や小物をプラスしたいちょっとしたスペースはありませんか?
そんなスペースに気持ちよく納まるコンパクトな収納や、
壁面のディスプレイに最適な木の温かみある生活道具を
コサインはご提案させていただきます。
さらに、春のリフレッシュする生活を応援する
2日間限りの限定品や展示品コーナーをご用意しております。
さらにさらに!つくり手のこだわりをお伝えする工房見学や、
スタッフの手仕事店など楽しんでいただけるイベントも企画中です。
ニュースとブログに、イベントやお得な製品情報を順次アップしていきますので、
ぜひ、お見逃しなく。
春に向けて、インテリアのヒントを探しにいらしゃいませんか?
皆さまのご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
イルムス港北
2014年2月1日(土)~28日(金)
春からの新生活に木の生活道具をプラスみませんか
イルムス港北にて、普段は展示していないコサイン製品を期間限定で展示中です。
北欧テイストのアイテムとコーディネートされたワゴンテーブル・ラックテーブル・KOHSHIスツールなどが並んでいますので、心地よい日々の暮らしをイメージしながらサイズ感をお確かめいただけます。
場所をとらずにアウターや帽子などをかけられて、エントランスで活躍してくれるツリーラックもおすすめです。
0歳からのげいじゅつのもり
2014年2月22日(土)~4月13日(日)
札幌芸術の森美術館
親子でアートに触れられる、想像力と創造力をはぐくむ展示です。
小学生以下の子どもでも楽しむことができる展示空間で、中には触ってもいい作品やワークショップ・コーナーもあり、自由に遊べる積み木のコーナーも楽しめます。
ワークショップ・ルームにはコサインのタマゴテーブルやminisチェアが置いてありますので、ものづくりを体験しながらお子様に座ってみていただけます。また、授乳室ではラックテーブル、リンクテーブルをお使いになって、うんな、あとる、kikoのやさしい音とさわり心地を楽しみながらお子さまとおくつろぎください。
ミュージアムショップでは、うんな、あとる、kikoのほかマッハブーブーやぴっころぽっころといった木のおもちゃや、子ども時計もお買い求めいただけます。
休館日:月曜日
開館時間:午前9時45分~午後5時00分(入館は午後4時30分まで)
観覧料:一般500円(400円)、高校生・大学生250円(200円)、
小・中学生以下 無料 ※( )内は20名以上の団体料金、
木のおもちゃ cosine TOY のパッケージが変わりました。
今年からひとつひとつ、オーガニックコットンの巾着袋に入っています。
おもちゃを保管するときはもちろん、外出先に持って行くときにも便利です。
汚れたらガシガシ洗って、いつも清潔にお使いいただけます。
ご出産やお誕生日の贈りものに
木のおもちゃギフトが、お祝いの気持ちを伝えてくれます。
お好きなおもちゃを組み合わせた 木のおもちゃセット が好評です。